発表スライド作成
発表スライド登録期間
2020年10月19日(月)正午~11月1日(日)23:59まで
登録期間中であれば何度でも修正登録が可能です。登録期間を過ぎると、登録・修正は出来ません。
・座長・演者の皆様には、スライド登録用のIDとパスワードを、登録期間開始までにメールにてお知らせいたします。また、登録方法につきましては、準備が出来次第ご案内いたします。
※座長、発表者の方は必ず事前参加登録を行ってください。
なお、非会員の指定演題演者は、参加登録不要です。
発表スライドの作成について
1)登録できるスライドデータファイルについて
- ①登録いただけるデータはPowerPointファイルのみです。
- ②PowerPointの対応バージョンは以下の通りです。
Windows: 2010 / 2013 / 2016 / 2019
Macintosh: 2016 / 2019
※Macintosh版PowerPointはレイアウトが崩れる可能性があります。Windows版 PowerPointでレイアウトを確認し保存しなおしてからご登録していただくことを推奨いたします。
- ③「音声付PPT」でのデータ登録をお願いします。こちらのスライドには動画を挿入することができます。
(「3)動画挿入の方法」参照)
2)スライド作成の注意点
- ①スライドサイズは、標準(4:3)、ワイド画面(16:9)のどちらでも対応可能です。
- ②スライド枚数に制限はございませんが、大判ポスターサイズのアップロードはできません。登録できる容量は500MB以内(PowerPointファイルと動画の合計)です。
- ③定められた発表時間をお守りください。
区分 |
発表時間 |
会長講演・特別講演・教育講演 演者 |
60分 |
シンポジウム 演者 |
20分 |
一般演題 演者 |
7分 |
会長講演・特別講演・教育講演・ シンポジウム 座長(セッション紹介スライド) |
5分 |
- ④PowerPointの「画面切り替えアニメーション」「ページ内アニメーション」「発表者ツール・ノート」は使用できません。
- ⑤使用できるフォント:OS標準フォントをご使用ください。
【日本語】MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、メイリオ、游ゴシック、游明朝
【英語】Times New Roman, Arial, Arial Black, Arial Narrow, Century, Century Gothic,
Courier, Courier New, Georgia
※MacのOsakaフォントは文字ずれ・文字化けする場合がありますので注意してください。
- ⑥ファイルの保存について
・「非表示スライド」に設定されているスライドをご使用にならない場合は削除してください。
・保存する際にパスワードをかけないようにしてください。
※アップロードしていただいた発表スライド(PowerPointデータ)は、不正ダウンロードを防止するため画像変換させていただきます。
なお、Web開催期間中、発表スライドはダウンロードできないよう設定いたしますが、「スマートフォンでの撮影」や「PCのスクリーンショット」を防ぐことはできないことをご了承いただき、発表スライドの内容にはご配慮くださいますようお願いいたします。
個人情報、著作権侵害(他人の絵や図、写真等の使用)などに十分に注意して、発表者の責任において作成してください。
発生したトラブルに関して、学会では責任を負いかねますのでよろしくお願いいたします。
3)動画挿入の方法
- ①動画は次の形式で保存してください。
.mp4(推奨)/ .wmv / .mov / .avi / .mpg / .mpeg
- ②「挿入」→「ビデオ(アニメ)」→「ファイルからビデオ(ムービー)」を選択。
- ③動画ファイルを選択。
- ④「挿入」をクリック。(「ファイルリンク)は選択しないようにしてください。Mac版のPowerPointの場合は「ファイルへのリンクのチェックを必ず外してください。」
- ⑤「スライドショー」で最後までスムーズに再生できるか確認してください。
- ⑥再生を確認後に名前を付けて保存してください。
4)音声付スライドの作成方法(Windows10 PowerPoint2019)
- ①お使いのパソコンにマイクが内蔵もしくは接続されていることを確認してください。
マイクの確認(Windows10)
「スタート」→「設定」→「システム」→「サウンド」と進み、入力デバイスが登録されていることを確認。
「マイクのテスト」で反応することを確認。
※音声が二重に記録されることがあるため、イヤホンマイクを使用することを推奨します。
- ②周囲の音が入らないようにご注意ください。
- ③発表スライドを開き、「スライドショー」→「スライドショーの記録」→「先頭から記録」の順にクリックしてください。
- ④画面左上の「記録」をクリックすると録音が開始されます。
- ⑤記録中にスライドを進めていくとページごとに録音されます。
- ⑥録音後、スライドショーを開始すると音声を確認することができます。
- ⑦特定のページのみ修正する場合は、修正したいスライドページを表示した状態で、「スライドショー」→「スライドショーの記録」→「現在のスライドから記録」の順にクリックしてください。
- ⑧すべての作業が完了したら「保存」をクリックしてください。
5)音声付スライドの作成方法(Macintosh PowerPoint2019)
- ①お使いのパソコンにマイクが内蔵もしくは接続されていることを確認してください。
マイクの確認(Macintosh)
「システム環境」→「サウンド」→「入力」と進み、入力デバイスが登録されていることを確認。
「選択した機器の設定」で反応することを確認。
※音声が二重に記録されることがあるため、イヤホンマイクを使用することを推奨します。
- ②周囲の音が入らないようにご注意ください。
- ③発表スライドを開き、「スライドショー」→「スライドショーの記録」→「先頭からの録音」の順にクリックしてください。
- ⑤スライドショーを終え、左上の「スライドショーの終了」をクリックすると「今回のタイミングで保存しますか?」と聞いてきますので「はい」をクリックしてください。
- ⑥録音後、スライドショーを開始すると音声を確認することができます。
- ⑦特定のページのみ修正する場合は、修正したいスライドページを表示した状態で、「スライドショー」→「スライドショーの記録」→「現在のスライドから記録」の順にクリックしてください。
- ⑧すべての作業が完了したら「保存」をクリックしてください。
6)利益相反(conflict of interest)について
7)質問投稿機能
Web開催期間中、オンライン上の質問投稿機能により、発表データの閲覧者から演者へ質問ができるようになっています。質問があった際は、演者のメールアドレスに通知が届きますので、メールに記載のURLから回答画面に進んでいただき、ご回答していただきます。ただし、ご回答の有無は演者に一任とさせていただきますので、強制ではありません。なお、ご質問およびご回答の内容については、すべての参加者が閲覧可能となります。
お問い合わせ
第44回日本高次脳機能障害学会学術総会 運営事務局
〒541-0056 大阪市中央区久太郎町2-1-25 JTBビル7階
株式会社JTBコミュニケーションデザイン ミーティング&コンベンション事業部内
E-mail:
44jshbd@jtbcom.co.jp
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、運営事務局はテレワークを実施しております。
原則E-mailでお問い合わせいただきますようお願いいたします。